ライフ

とにかく小さくスタートさせてみる

運動を習慣にしたいものです。。

 

 

独立したらランニングを始めよう!と考えていました。。

以前、ランニング習慣があるときがありました。

あると言っても、通年ということではなく、スポット的なものですが、年に1回か2回、トレイルランニングの大会にエントリーすることがあり、レース前にそれに備えて走っていた程度です。

もともと長距離走は得意ではないので、トレーニングもレースの最中も辛いのですが、無事完走できると、なんとも言えない達成感を得ることができていました。

何より、汗をかいて体を動かす機会が減ってきているので、無理やりにでもレースに出場することで、運動する機会を作れていたと思います。

ですが、勤務時代は業務量が多くなる確定申告や5月申告の時期に、どうしても運動から遠ざかってしまうときがありました。

なので、いわゆる繁忙期というものがなくなる(予定の)独立後は、運動の習慣を作るつもりでいたのですが、、、なかなか足が外に向かず、始めることができていません、、、

できない理由はいっぱい作れるようです。

暑い、寒い、暗い、雨が降ってる(降りそう)などなど。

 

出来るようになるには時間がかかる

レース前は、10キロとか20キロとかを走ったりしていたのですが(ゆっくりですけど)、それをイメージしてしまうと、なかなか重い腰が上がらないのでしょう。きっと。

でも、よくよく考えれば、最初から10キロとかを走れていたわけではなく、ちょっとずつ、距離を伸ばしていったはず。

いつしか、ランニングしていた頃の延長線上で考えていたのかもしれませんね。

出来るようになるにはすごく時間がかかるのに、出来なくなるのはあっという間です。。

 

小さくはじめてみる

何でもそうかもしれませんが、少しだけでも、小さくスタートさせるのが大切なのかもしれません。

仕事においても、すぐ取り掛かれないとしても、とりあえず資料だけでも確認してみるとか、例えば、読書とかでも、目次だけでも、1ページだけでも目を通すとか、小さくスタートを切るだけで、その後の進捗も違うように感じます。

なので、ランニングが気がのらないのなら、まずはウォーキング。

1時間が無理なら30分とか。

 

また、小さくスタートさせてみることにします。

 


【編集後記】
ということで、ウォーキング。
とりあえず3キロ、37分ほど。
清々しい気持ちになりました。
時間帯のせいか、ランニング・ウォーキングしている人とは遭遇しませんでした。

ウォーキングも侮れないです。。
最後の上り坂のせいか、少し息があがりました。。

税金ほか

死亡退職時の年末調整における注意点

    給与所得と相続財産との区分   原則的に、給与の支払日が死亡日前であれば年末調整の対象となり、死亡日の後であれば相続財産となり年末調整の対象にはなりません。 遺族の相続手続きもあるので、速やかに源泉徴収票を発行しましょう。   各種控除の判定基準等   死亡退職時の年末調整においても、配偶者控除などの扶養家族にかかる控除も適用します。 これら控除が適用されるかどうかは、死亡日時点の状況で判断することになります。 所得金額の要件についても、1月1日か ...

ReadMore

税金ほか

死亡退職した従業員の年末調整について

      年末だけじゃない年末調整を行うタイミング 年末調整というぐらいですから、基本的には年末に行うのですが、年末以外に行う場合もあります。 この記事にも書いておりますが、年の中途で死亡により退職した人については、そのときに年末調整を実施することになります。   死亡退職による年末調整の実施時期 死亡後の相続手続きや、準確定申告が必要なケースもありますので、できるだけ迅速に発行するのが望ましいでしょう。 ちなみに、死亡退職した人の給与所得の源泉徴収票は、相続人に ...

ReadMore

ライフ

長崎市近郊(諫早市含む)でソフトボールができる場所を探しています、、

  会務でソフトボールができるところを予約する役割があります。 去年も探していました。   長崎市の公共施設予約の登録手続きをしているので、そちらで予約できるところで決めようと思い、抽選の申込から行っているのですが、思ったより希望している場所の抽選申込数が多く、当選が不確実な状況だったので、長崎市だけでなく隣の諫早市まで含めて探したりしています。 元々、長崎市以外の参加者にも配慮した練習場所の選定が必要なので、それに適ったことではあります。   諫早市にもソフトボールの練習が ...

ReadMore

ライフ 長崎

「ココビアウミノ」が5月10日からスタート

  毎年恒例の「ココビアウミノ」が本日5月10日からスタートしました。   去年はじめて利用させてもらったのですが、アクセスもよく、フードメニューも豊富で大人も子ども楽しめる内容でした(若干気になるところもありましたが、、)。   ココビアウミノ2024ビアガーデンチラシ(PDF)   2024年5月10日(金)~9月23日(祝) 18時~21時(オーダーストップ/FOOD 20時15分・DRINK 20時半) 2時間飲み放題+食べ放題 4,400円(税込み)・中学 ...

ReadMore

税金ほか

役員退職金の損金算入時期について

  法人が役員に支給する退職金で「適正な額」のものは、損金(税法上経費となるもの)の額に算入されます。   従業員の退職金については、法人税において具体的な決まりはありませんが、役員については税務上の取り扱いが決まっています。   役員に支給する退職金(適正な額である場合)は、「原則」として、その具体的な額が確定した日の属する事業年度において、損金の額に算入することができます。   「具体的な額が確定した」とは、一般的には株主総会の決議等によって決定することを言いま ...

ReadMore

ライフ

苦手でもやらないといけないこと、モノで解決できる(こともある)

  片付けが得意でないもので、やろうやろうと思いながらも、片付けを進められずにいる収納スペースがありました。。   いよいよ着手しなきゃと思い、アイテムを購入することにしました。   別に、スペシャルなものでもなんでもないです。 ただの棚なんですけど。   ただ、購入したことでようやく進めることができ、一応の整理ができました(あくまで一応の)。   アイテム購入の効果としては、まずデッドスペースをなくして、効率よく実施できたのはもちろんですが、「買ったんだ ...

ReadMore

税金ほか

定額減税しきれない方等への対応について

  定額減税の対象とならない住民税非課税世帯や定額減税で税額全額を引ききれない方についても、対象となる方については、各自治体から給付措置等実施される予定です。   住民税非課税世帯の世帯主 1世帯あたり世帯主に7万円を給付(2023年の給与と合わせると計10万円) 世帯に18歳以下の児童がいる場合、1人あたり5万円加算   住民税の均等割のみ課税される世帯の世帯主 1世帯あたり世帯主に10万円を給付 世帯に18歳以下の児童がいる場合、1人あたり5万円加算   減税前 ...

ReadMore

ライフ

独立後3回目のゴールデンウィーク

    ゴールデンウィーク後半も基本的には暦通り、遠出はせず近場・自宅で楽しみました。 と言っても、最初の2日間は娘のバスケットの試合があったので、その応援等がメインです。 昨年同様、弟家族が遊びに来てくれたので、娘たちも楽しく過ごしていたものと思います。   1年前は雨で家焼き肉になりましたので、今年は庭でBBQをと計画しておりましたが、天気予報がはっきりせず、当日まで実施するか不確定だったのですが、子どもたちの要望もあり実施することにしました。 なので、午前中急いで買い出 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、44歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日毎日更新中。

-ライフ