独立 通信制大学院

大学院ルートで税理士になってよかったと思うこと

いろいろとよかったと思うことはありますが、個人的にはこれが1位かもしれません。

あくまで私個人の感想です。

飲み会スタート時の一風景。

 

 

横のつながりができたこと

昨日、大学院の同じゼミの卒業生お二人との飲み会がありました。

卒業してからも、こうやって集まって話ができることは大変ありがたいことだと感じます。

色々思い出すこともあり、感慨深いものがありました(論文執筆中はともに苦労したので、、)。

 

大学院を選択してよかったと思うことはいくつかありますが、個人的には1番よかったと思うのは業界の横のつながりを作れたことかもしれません。

同じように苦楽をともにし、しかも同じ年に独立開業した同業者の存在は、大変貴重だなと感じます。

情報交換も然ることながら、多くの刺激もいただけます。

あと、単純に楽しい時間も過ごせます。もちろん。

 

横の繋がりで言えば、私は1年多く大学院に在籍しておりましたので、入学が同じタイミングの同級生とのつながりも持てています。本当にありがたいことです。

その分学費を多く払っているのですが、プライスレスな価値があるので問題ありません(と少し強がってみたり…)。

 

繋がりができるかは運次第

ありがたいと感じるのは、大学院に行ったから必ず人との繋がりが持てるわけではないからかもしれません。

そもそも、私が通っていた東亜大学は通信制の大学院ですから、人との交流機会はそう多くありません。

年2回の合同スクーリングとゼミごとで行われるスクーリングぐらいです。

色々な年代、立場も様々ですから、必ずしも仲良くなれる保証はありません。

しかも人見知りなほうなので、、、

自分から積極的に行ければいいのですが、どちらかというと声をかけてもらった感じだったと思います。

そういう意味では、卒業後も会う(会おうとする)人との出会いがあったのは、運がよかったのだと思います。

 

ゆるい繋がりを大事にしていきたい

ゆるい繋がりという表現が適切かわかりませんが、変なしがらみも拘束もない、ゆるく繋がれる関係性を大事にしたいと思います。同級生ってそもそもそんな感じですかね。

 

同じ年に開業しているので、困り事や悩むところも近かったりするので、生きた情報をいただけます。

ときどき集まって、また刺激をもらいたいと思います。

また、よろしくお願いいたします。

 

そろそろ、いつも仲良くしてもらっていた同期のお二人ともお会いしたいです。

 


【編集後記】
KさんとKさん。
昨日はありがとうございました。
楽しい時間でした。
また集まりましょう!

今日も3キロほどウォーキング(5日目)。
いつもと反対方向のルートにしました。
なんとなく、スピードが違うだけで景色が違ってみえますね。
車では気づかない発見がありました。

税金ほか

「auPAY」での地方税納付方法

  先日、auPAYで固定資産税を払ってみました。   2023年からeL‐QR(エルキューアール)を活用した地方税の統一納付が開始されており、キャッシュレス納付が利用しやすくなっています。   今回はauPAYでの納付の手順について確認してみます。   地方税お支払サイトに「eL‐QR」を読み取りができますが、そこからではなくauPAYアプリの「請求書支払い」を選択します。     「QRコード(バーコード)を読み取る」をタップ。   ...

ReadMore

税金ほか

地方税の納付 マリオットアメックスプレミアムの年間利用額特典目的ならauPAYがオススメ

  固定資産税、自動車税などの地方税は、それぞれマイホームや自動車を所有していれば納めないといけない税金なので、個人事業主でなくてもお勤めの方も馴染があると思います。   国税と地方税では、納付方法に少し違いがあるにせよ、どちらもキャッシュレス納付が利用できるようになっています。   地方税のキャッシュレス納付もいくつか選択肢がありますが、マリオットアメックスプレミアムを利用していて年間利用額特典を狙う人であれば、「auPAY」がオススメです。   クレジットカード ...

ReadMore

ライフ

家族で楽しむゲームを買ってみた②

  何かのテレビでSwitchのゲームが紹介されていて、これは娘たちと楽しめそうだなと思い買ってみました。 以前一度記事にしましたが、そのときもう1つ買っていました。   数年前に販売開始されたゲームのようですが、私はその番組ではじめて知りました。   「スイカゲーム」   同じ種類のフルーツを合わせて「シンカ」させ、スイカを作りながら高得点をめざすゲームとなっています。   BGMが眠くなるという声もあるようですが、とても平和なゲームです。   ...

ReadMore

税金ほか

税金の納付書は作成していない

  以前記事にもしましたが、2024年5月以降、プレプリント納付書の送付について見直しされ、法人については、基本的に書面での申告をされている方以外についてはプレプリントされた納付書が送付されないことになります。   個人についても、同じような感じで、納付書を使用しない納付方法を選択している場合には、送付されないことになるようですね(税目により異なります)。   事務手続き、コスト削減等を考えれば当然の流れなのだろうなと感じます。   個人的には納付書での納付について ...

ReadMore

ブログ

ブログを書く時間帯は決めていない

  希望はありますが、ブログを書く時間帯は決めていません(決められないだけですが、、)。   できれば、早い時間帯(午前中とか)で書き上がっていればなと思いますが、現状はそれ以外の時間帯に書くことの方が多いです。 今は夜書くことが多いですね。。 色々と理由はありますが、ブログは絶対書くと決めているので、遅い時間になるのかもしれませんね。   午前中にやっておきたいことがあったり、日中にしかできないこともあったりすると、そちらを優先するので、ブログが後回しになる感じです。 他の ...

ReadMore

税金ほか

死亡退職時の年末調整における注意点

    給与所得と相続財産との区分   原則的に、給与の支払日が死亡日前であれば年末調整の対象となり、死亡日の後であれば相続財産となり年末調整の対象にはなりません。 遺族の相続手続きもあるので、速やかに源泉徴収票を発行しましょう。   各種控除の判定基準等   死亡退職時の年末調整においても、配偶者控除などの扶養家族にかかる控除も適用します。 これら控除が適用されるかどうかは、死亡日時点の状況で判断することになります。 所得金額の要件についても、1月1日か ...

ReadMore

税金ほか

死亡退職した従業員の年末調整について

      年末だけじゃない年末調整を行うタイミング 年末調整というぐらいですから、基本的には年末に行うのですが、年末以外に行う場合もあります。 この記事にも書いておりますが、年の中途で死亡により退職した人については、そのときに年末調整を実施することになります。   死亡退職による年末調整の実施時期 死亡後の相続手続きや、準確定申告が必要なケースもありますので、できるだけ迅速に発行するのが望ましいでしょう。 ちなみに、死亡退職した人の給与所得の源泉徴収票は、相続人に ...

ReadMore

ライフ

長崎市近郊(諫早市含む)でソフトボールができる場所を探しています、、

  会務でソフトボールができるところを予約する役割があります。 去年も探していました。   長崎市の公共施設予約の登録手続きをしているので、そちらで予約できるところで決めようと思い、抽選の申込から行っているのですが、思ったより希望している場所の抽選申込数が多く、当選が不確実な状況だったので、長崎市だけでなく隣の諫早市まで含めて探したりしています。 元々、長崎市以外の参加者にも配慮した練習場所の選定が必要なので、それに適ったことではあります。   諫早市にもソフトボールの練習が ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、44歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日毎日更新中。

-独立, 通信制大学院