投資・節約・お金

楽天銀行をお得に利用するポイント

 

いくつかお得に感じているポイントがあり、楽天銀行を利用しています。
それだけが理由で利用しているわけではないですが、いくつかご紹介したいと思います。

 

 

 

マネーブリッジで金利0.1%

「マネーブリッジ」とは、楽天銀行と楽天証券の口座を連携させることで利用できる6つの機能やサービスの総称です。

無料で利用できます。

その特典の1つに普通預金の優遇金利があります。

市中金利が年0.001%であるのに対し、年0.1%ですから100倍です。
ちょっと前に改悪があり、300万円以下の部分のみに適用される金利ですが、依然としてお得であることは間違いないでしょう(300万円を超える部分は0.04%)。

参考複利計算|電卓の使い方について

「複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う。」 相対性理論を発見したアインシュタイン博士の言葉ですが、複利というのは元本に利息が加わり、新しい元本として再投資され ...

続きを見る

 

現金プレゼントサービス

以前記事にもしておりますが、楽天銀行に「現金プレゼントサービス」というサービスがあります。

参考楽天銀行|現金プレゼントサービス

楽天銀行を利用しているのですが、月末or月初に必ず行っていることがいくつかあります。 本日は、その中の一つ、「現金プレゼントサービス」についてご紹介します。   「現金プレゼントサービス」と ...

続きを見る

 

広告リンクをクリックすることで、ポイントをゲットできるサービスもあると思いますが、こちらは文字通り現金をいただけるサービスです。

前述のとおり市中金利が0.001%の時代ですから、あなどれないです。
私は自分の分だけでなく未成年口座(娘2人の口座)でも、もれなく実施しております。

 

2つの優遇プログラム

「ハッピープログラム」という優遇プログラムがあります。
プログラム特典はいくつかありますが、取引によって楽天ポイントが貯まるサービスがあります。

ステージによって付与されるポイントが変わりますが、例えば口座振替(自動引落)1件ごとにポイントがついたり、Pay-easyの利用でポイントが付いたりします。

引落し口座を楽天銀行にするだけなのでお手軽です。

 

それから「株式配当金受取プログラム」というサービスも利用しています。
こちらは、すべての方が対象というわけではないですが、エントリーを毎月行うだけで、株式配当金1件につき、翌月10円入金されます。

参考楽天銀行|株式配当金受取プログラム

前回に引き続き、楽天銀行の利用で月初に行っていることを記事にします。   本日ご紹介するのは、株式配当金受取プログラム。   「現金プレゼントサービス」と違い、このプログラムはいく ...

続きを見る

 

1つ1つは小さいですが、チリツモです。

まだ、利用されていないサービスがありましたら、チェックしてみていただければと思います。

 

 

 

 


【編集後記】
昨日は午前中夫婦で美容室。
その後、眼鏡を受取に眼鏡市場へ。
初コロッケのランチなど。

税金ほか

国外財産調書について

その年の12月31日現在、一定の要件に該当すると、国外財産調書という資料を作成して、税務署へ提出することになっています。   要件は、次のとおり(どちらにも該当する必要があります)。 日本の居住者(日本国籍がない一定の個人を除く)であること 1が保有する国外財産の価値総額が5,000万円を超えていること     例えば国外財産とは次のようなものです。 国外に所在する不動産 国外に所在する銀行に預け入れをしている預金等 国外に所在する証券会社等で口座開設した一定の有価証券等 & ...

ReadMore

医療機関等

マイナ保険証の利用促進について

  2024年5月から7月にかけて、マイナ保険証の利用促進を目的に「集中取組月間」としての取り組みが実施されると厚労省から発表がなされています。   具体的には、医療現場における利用率アップ対策の施策として、医療機関と薬局に対して一時金が支給されます。 この一時金は、昨年10月と比較して利用人数が増加した施設に対して、最大10万円(病院は20万円)が支給されます。支給額は利用人数の増加量に応じて決定され、一定の小規模施設については、その規模を考慮した区分が設けられています。 &nbsp ...

ReadMore

税金ほか

財産債務調書の提出期限について

  一定の要件に該当すると、その年の12月31日現在に保有している財産や債務の明細(財産債務調書)を作成し、税務署へ提出することになっています。   提出対象者は次の1または2に該当する人です。 所得税の確定申告書を提出する必要がある方または一定の還付申告書を提出できる方で、その年の退職所得を除く各所得金額の合計額が2,000万円を超え、かつ、その年の12月31日において価値総額1億円以上の有価証券または価値総額3億円以上の資産を有する方  その年の12月31日現在、価値総額 ...

ReadMore

税金ほか

定額減税事務の留意点について

  6月からスタートする月次減税事務の実務上の留意点について確認してみます。     扶養家族は書類で確認 定額減税額は給与の支給を受ける本人とその扶養家族の人数の合計で決定します。 この扶養家族の人数は、最初の月次減税事務を行うまでに提出された扶養控除等申告書等の書類で、その提出日の現況で把握します。 計算された月次減税額を6月1日以後最初に支払う給与等に係る源泉徴収税額から控除していきますが、控除しきれない場合には、以後2024年中に支払う給与等に係る源泉徴収税額から順次 ...

ReadMore

ライフ 投資・節約・お金

SBI証券の新Vポイント以降後の手続きなど

  SBI証券ではVポイントをメインポイントに設定しております。 TポイントとVポイントの統合後は、統合前のVポイントでのポイント付与は2024年9月集計をもって終了する予定であるため、メインポイント設定を青と黄色のVポイントへの変更する必要があります。     変更手続について確認してみます。 ログイン後の画面の「ポイント管理」か「お客様情報 設定・変更」のポイントサービスのメインポイント設定から手続します。     「利用を開始する」を選択。 &nbs ...

ReadMore

ライフ

家族で楽しむゲームを買ってみた

  何かのテレビでSwitchのゲームが紹介されていて、これは娘たちと楽しめそうだなと思い買ってみました。   数年前に販売開始されたゲームのようですが、私はその番組ではじめて知りました。   「PICO PARK」   めちゃくちゃ簡単というわけではないですが(親も子も)、操作が単純なのでなかなか楽しめました。   2人から8人まで遊べるゲームですが、様々なギミックが用意されていて、いずれも協力してプレイしないとクリアできないようになっています。 &nb ...

ReadMore

ライフ

カレンダーで連休を確認しなくなった

独立後、3回目のゴールデンウィーク。 前年と同様ですが、遠出の予定はなく近場・自宅で楽しむ予定です。   連休直前になると、娘たちの予定もあるので流石に認識しますが、次の連休がどうなるかなど確認することはなくなりました。   勤務時代、丸々休めることはないにしても、連休を待ち遠しく感じていたこともありました。 今はどうかというと、娘たちも休みなので連休はうれしいのですが、待ち遠しいとは思わなくなっていますね。   独立後は、暦通りでなくてもいいので平日に動くこともできます。 ...

ReadMore

ライフ

Dropboxに保存したPDFデータが削除できない場合の対処

  Dropboxを利用してデータ共有をしています。 共有しているフォルダに、不意に保存されたPDFデータ(Amazon関係?)が移動も削除もできないとの連絡があり、それぞれ試してみましたが、確かにできません。   調べてみたところ、同様の状況で調べている方もいるようで、いくつか方法が掲載されていましたが、今回のデータについては解決しませんでした。   データの内容、保存先の状況等で解決方法も異なるのでしょう。   今回のデータ(APznza…で始まるデータ)はDr ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、44歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日毎日更新中。

-投資・節約・お金