住信SBIネット銀行は、現在メインで利用しているわけではないですが、サブ口座として利用しています。
以前、2024年12月1日からATM手数料が改定されることを記事にしました。
-
-
参考住信SBIネット銀行のATM手数料改定(2024年12月1日から)
住信SBIネット銀行は、現在メインで利用しているわけではないですが、サブ口座として利用しています。 これまで、ATM利用手数料については、スマートプログラムという商品やサー ...
続きを見る
普段、住信SBIネット銀行のキャッシュカードは持ち歩いていないので、あまり影響はない改定内容だったので、その後のフォローを怠っていたのですが、11月に改定についての更新がなされていたようです。
気付いておりませんでした。。
5ヶ月ほど、、
スマートプログラムという商品やサービスの利用状況によって優遇を受けられる個人向けサービスのランクによって、一定回数まで無料にすることができていたものが有料となる予定だったのですが、その改定が見直され一定回数までの無料は継続されることになったようです。
至る所に(入出金明細など)リンクとしてお知らせされていましたが、従前の改定内容の周知と思いチェックしておりませんでした。
以前の改定について記事にしておりましたので、更新についてもお知らせいたします。。
■編集後記
昨日は午後から会議。
その後、懇親会。
予定よりスタートが遅れましたが、終了は想定どおりの時間となりました。
いくつか目的があって参加したのですが、いずれも達成できてよかったです。