以前、筋トレがちょっと続いているということについて記事にしました。
-
-
参考続かなかった筋トレが(ちょっと)続いている件
続けたいなと思っていても、なかなか思うようにいかないこともあります。 むしろうまくいかないことの方が多いような。。 私の場合、筋トレもその1つです。 振り返ってみると、キャンペーン的にハ ...
続きを見る
とりあえず、今も緩く続けています。
おそらく現状維持な感じかもしれませんが、何もしないよりはいいかなという感じで、、
ただ、少しずつではありますが、一定の効果は感じております。
例えば、懸垂などは少し手の幅を広げるだけで、1回も上がらなかったのですが、今はちょっとはあがるようになっています。
若い頃は10回は余裕?でできていた記憶があるので、当面の目標は10回にしています。
まだ途中経過ではありますが、思ったことなど書いてみます。
いきなりは無理
当たり前といえば当たり前ですが、いきなり10回とか、、無理です。
若い頃はできたからというのは、あまり意味を持ちません。
今がどうかがすべてですからね。。
なので、それを理解して、やり方など工夫が必要です。
0から1の効果
とはいえ、あがらなかった懸垂が、1回あがるようになると違います。
実際に0が1になる効果は大きいです。
0が1、1が2、3となるとモチベーションが変わっていきますね。
回数以外の効果も現れたりも。
結局コツコツ
筋トレに限らずかもしれませんが、いきなりできるようにはなりませんし、結局のところは日々コツコツに勝るものはありませんね。
日々継続出来る事が自信になったり、継続した先でしかわからないこともあったりします。
ちなみに、今日連続で何回できるかやってみたら、9回でした。あと少し、、
やっぱり、コツコツ大事です。
■編集後記
昨日は午後から面談1件。
夜、謎の発熱。38℃近く。
早くさがってほしいです。