何事もトラブルはない方がいいのですが、IT関連の機器を利用していると何かしらのトラブルはつきものです。
なので、機器やデータは壊れるものと思って、何かしらの対策はとっておく必要があるなと常々感じております。
そういった対処は、買い替えなどの際にも効いてきますからね。
おかげで、パソコンなどはスムーズに入れ替えができるようになっています。
ただ、最近は機器やデータだけでなく、利用しているサービスについても、不意に終わることも想定しないといけないなと考えたりしています。
これまでも、利用しているサービスが不意に終わること(または改悪)はありました。
すべてに対応するのは難しいかもしれませんが、代替サービスをいくつか試しつつ、サービス終了等に備えて、候補を考えてたほうがいいかなと感じています。
なんとなく、これは、まずいかも?と、何か匂いがわかったりもすることもあるので。。
もっといいサービスの台頭も考えられるので、1つのサービスに盲信することがないよう心がけています。
■編集後記
昨日は午前中面談1件。
午後からとある申し込み、洗車など。
今日も暑い1日でした。
こう暑いと、ちょっと雨が降ってくれたほうが、いいような気もしています。。